« November 2006 | メイン | January 2007 »

2006/12/31 (Sun.)

2006年を振り返って

author : IceSeed

今年も今日で終わりですね。
昨日、今日とひたすら部屋の掃除をしていました。
部屋が狭くてすぐにもので溢れてしまうので、要らない書類やら服を大量に処分…
ついでにデスク周りの埃や、自作機の中も掃除。

今年を振り返ると、私としてはには2年半ぶりにVAIOを購入した他、S706F、PSP、EX90LP、E888LPなど比較的多くのソニー製品に手を出した年でもありましたが、ソニーで高い買い物はUX90PSのみ。
携帯ゲーム機を一気に2台も買ってしまったり、メガネを結果的に5本も買ったりと(ぉ、ちょっと支出に関しては見直さないといけないのですが、いい加減自作機も古くなってきておりVistaに合わせて新調も考えているのでなかなか厳しいかも。
そろそろデュアルコア環境に移行したいところですが、現状では余ったパーツを流用というわけにもいかず、ほとんど新規購入のみとなりそうなので結構な出費になりそうな…
MTV2000の互換性の問題もあり現行の自作機にVistaを入れる気はないので、Vistaに関しては導入が少し遅くなるかもしれません。
更にVistaのグレードの複雑さもありどうしようかと…
選択肢としてはBusiness、Ultimateでしょうか。
Ultimateに関してはパッケージ版よりもDSP版の価格が大幅に安いようなので、数千円程度の差ならUltimateの方が得かなと思っています。
別にMedia Center要らないんでBusinessで十分と言えば十分ですが、それは追々…

ともかく、個人的には転職という大きな環境の変化もありましたが、どうにか今年を無事に終えることが出来ました。
来年もよろしくお願いいたします。

21:42

2006/12/30 (Sat.)

Theo freestyle

author : IceSeed

今年もあと一日となりました。
多分、今年最後の大きな買い物です。

ベルギーのアイウェアブランドでTheoと書いてテオと読みます。
結構色々メガネを買ったわけですが割とボリュームのあるのが多く、シンプルなのが欲しいと思ってOBJ eastで購入。

このブランドはかなり個性的で細身なメタルフレームが主流です。
特にセカンドラインのeye-witnessのデザインが有名なのですが、こちらは基本的に左右非対称であまりに個性的すぎてちょっとOFF以外では厳しいかも…
まあ結構癖が強いのですが、フレームが細身であることとレンズの玉型が比較的小さいフレームが多いのでどちらかというと女性の方が合わせやすいモデルが多いと思います。

今回私が購入したTheo freestyle(color JP 64)は、細身でシンプルながらもスクエア型のかなり尖ったモデルなので割と目立ちます。
ここまで尖ったモデルはなかなか無いので結構気に入っていますし、仕事に使っても違和感ないですね。
フレーム自体も見た目通り軽いのでかけ心地もなかなかのものです。
カラーリングはブルーグリーンというか、群青というかそんな感じ。
赤系の色と迷ったのですが、すでに赤は2本あるのでこちらを選びました。
実は純正ケースはデザインも良く内側に「Theo loves you」と書かれていたりするのですが微妙に収まりが悪いので、一緒にもらったOBJのアルミケースの方を使おうかと。
同時にアルミの収納ボックスと、更にくじ引きでオークリーのバッグも当たってしまいました。
バッグの方はかなり作りもしっかりしており、旅行なんかには丁度いいサイズなのでそのうち使おうかと思います。

考えてみれば今年は5本も買ってるんですよね(^^;
手元にあるものを全部並べてみました(ぉ

22:56

2006/12/27 (Wed.)

いろいろと…

author : IceSeed

久しぶりの更新です。
最近面白いネタがない…
Felica絡みの問題とか明らかにソニー叩きとしか思えないようなニュースもあり取りあげる気にもならず。

…まあそれはともかく。

最近、EX90LPのサ行の鳴り方がちょっと痛く感じるようになっていたので、いつも通りgigabeat F41に繋いで延々と鳴らし続けていました。
E888LPの頃からACアダプタ繋いで24時間ずっと鳴らしっぱなしのまま3週間くらい連続稼働しているので何か総再生回数が12000回(3週間で実質9000回程度)超えてますが、その90%以上は全く聴いてません(ぉ
EX90LPは購入直後の一晩程度しかエージングせずに使っていたのですが、頻繁にイヤホンを取り替えていたので思ったほどエージングが進まなかった模様。
今回集中的に鳴らした結果ようやく落ち着きました。

<PS3>
PlayStation.comで22日からようやく販売が始まったPS3ですが、22日はあえなく撃沈。
画面が固まって全然進まず…相当厳しい感じがorz
その後、26日にも予約受付があったので再度チャレンジしてどうにか60GBを確保することが出来ました。
1/5到着予定なので、自分への誕生日プレゼントということで(ぉ

とりあえずこんなものを購入。
まだ見てませんが、正月休みにでも追々。

とりとめないですが、今日はこんな感じで。

21:17

2006/12/18 (Mon.)

HBH-608問題解決

author : IceSeed

今日VCLより戻ってきました。
VCLからの報告ではハードウェアに異常は見られないとのこと。
さっそく自作機に接続してみますが、skypeテストではやはりマイクが無反応orz

Bluetoothスタックのバージョンは最新版の4.20.08ですが、以前のバージョンでは問題なかったので戻してみたりしましたが特に効果無し。
マイク設定がミュートになっていないかなども確認しましたが、特に異常は見られず…

X505/SPもUX90PSも同様にダメなので、とりあえずコントロールパネルから「サウンドとオーディオデバイス」を開いてヘッドセットの動作テストを行うと、こちらからはマイクがちゃんと音を拾ってます。
やはりハードに異常は無いということで、もう一度skypeテストを行ってみると今度はちゃんとマイクが動作してます。
何故かOS側で一度動作テストを行うとその後はskypeでも正常動作するようですorz
最初にペアリングするために接続したときにはこんなこと無かったんですけどね…
X505/SPもUX90PSもこの方法で問題なく動作しました。

うぅ…こんなことで一週間も悩んだのかorz

22:08

2006/12/17 (Sun.)

ようやくFOMAへ

author : IceSeed

やっとmovaからFOMAへ機種変。
Premini-IIを10ヶ月使った上での変更だったので結構悩みましたが、903iシリーズが出て、N902iX等の一部上位モデルを除いて902iSシリーズがかなり安くなったのでこのタイミングで機種変。

優先順位としては
(1) キーレスポンスが比較的良好
(2) アンテナ感度等が良好
(3) 安いこと(ぉ
(4) FOMAとして一通りの機能は満たしていること

今までの経験からしてやはりキーレスポンスは譲れないところ。
携帯に関してはヘビーユーザーでは無い私ですが、正直キーレスポンスが悪い機種は非常にストレスがたまります。
基本的にもっさりFOMAなのでPremini-IIと同等とはいかないまでも、明らかにキーレスポンスが遅いのは却下。
902以降はだいぶ良くなっていますが、メースが貯まってきたりすると重くなる機種も多いので…

アンテナ感度というか、電波帯域に関しては1.7GHz帯を使える902iS以降の機種が基本的に有利ですね。
自宅は非常に電波状態が悪く、movaではアンテナ3本からいきなり切断とか普通だったのに加えて、通信が混信することも多く、長時間まともに通話するのは結構厳しい状況がありました。
何せ窓際じゃないと通話が出来ず、家の真ん中ではキャリア関係なく完全に圏外orz。
この時点で1.7GHz帯が使えない902iシリーズは却下。
さらに902iSモデルが無く1.7GHz帯に対応できないSO902iWP+も却下。

価格…と言っても、903iシリーズ他一部機種を選ばなければ基本的に型落ちで安いので。
結局、価格も含めた上記の条件全てに該当するのが902iSシリーズしかありません。
903iは新機種ということもあり高すぎます。

FOMAとして一通りの機能…
時刻の自動修正とか、あまり重要ではない機能など。
とりあえず、Premini-IIより明らかに見劣りするのは却下。
メニュー等のI/Fに関しては毎回違うメーカーの機種に変更してきた経緯もあるので関係なし。
よほど変な作りをしてない限り使っていれば慣れます。

とりあえず、こんな感じで条件を絞って902iSの中から選択すると…
どうやらsymbian系OSよりもLinux系OSを搭載した機種の方がレスポンスが良好らしいので、価格的にN902iSかP902iS。

N902iSは比較的スタンダードで、ニューロポインターがスティックポインタに近くて非常に使いやすく、サイドキーの配置も左手で使いやすい位置にあります。
P902iSはBluetoothを搭載していますが現状ではヘッドセット以外の用途が見いだせないのと、サイドキーの配置が悪く使いづらかったです。
という訳で消去法でN902iSに決定。

消去法で選んだ割にはレスポンスも良好ですし、何よりも電波の厳しかった自宅内で電波が非常に安定してます。
miniSDにはF505iの付属品だった16MBのものを流用(ぉ
どうせたいして使わないので十分です。
まあ、まずは本体のアップデートを…

23:23

2006/12/14 (Thu.)

HBH-608その後

author : IceSeed

VAIO修理担当者から昼間連絡が。
要約すると「マイクが壊れているとのことでしたが、動作確認をしたところ正常に動作した」との事。
…故障していない???
となると、私の環境の問題になりますね。
自作機・UX・X505/SP全部ダメだったので何か共通の問題があるって事でしょうか。
とりあえず返ってきたら再度自分で検証することになりそうです。

まあそれ以外でも、今回の修理で私と直接関係のないところで色々起きてるようなんですが、それは書く機会があれば(笑
最近引きが強いのか…?

21:11

2006/12/12 (Tue.)

BTヘッドセット HBH-608修理…

author : IceSeed

先日触れましたが、マイクが故障してますorz
で、UXと同時購入してから半年程度なので当然無償修理となるわけですが、これだけ製造元がソニーじゃなくてソニーエリクソン…
製品付属の保証書もあったんですが販売店の欄は空欄のまま(ぉ、HBH-608の保証書には「販売店に問い合わせてください」との文章。

ソニスタ経由の修理なんて聞いたこと無いんですが、修理窓口が不明なのでとりあえず販売元のソニスタに電話。
さすがに、ヘッドセットの故障なんてあまり事例がないのか向こうもとまどってる模様…
結果は、ソニスタ経由で修理になると思っていたんですが、VAIOと同時購入なのでVCL経由での対応になるとのこと。
VCLに電話すると修理のために引き取るとのことでしたが、こちらも製造元の問題などでとまどっていた模様…

先ほど無事に?修理に旅立ちましたが、VCLでの対応のためVAIO周辺機器ですらないヘッドセットにVAIOカルテを記入(ぉ
…いや、修理してくれれば良いんですけど非常に違和感が(^^;

しかし、あれこれと壊れますorz

22:38

2006/12/10 (Sun.)

B&O A8 2代目 <追記>EarSet 2

author : IceSeed

3年ほど愛用してきたB&O A8が故障。
左のイヤハンガーが破損してプラプラ状態に(T T)
さらに各部をよく見てみると、コードの被膜が切れて断線しかかっている箇所も発見orz
結構丁寧に使ってきたつもりですが、ここ3年間の間では一番使用頻度が高かったので、やはり気づかないところでダメージを受けているものですね。

2ヶ所も壊れた時点で新品価格より修理費の方が高くなってしまいますし、他にも痛んでいる箇所があるはずなのでB&O銀座クロッセンスで新品を購入しました。
14700円は高いですが、やはりデザイン・音質・質感・使い勝手どれも優れていますし、どうしても手元に置いておきたいモノとして魅力あるイヤホンなので…
旧型は今のところ音質自体に問題はありませんが、引退させてパーツ取り用として保管しておくことに。
下の写真は上が新型です。

新型の音質は旧型とそんなに変わらないですね。
旧型の使い始めはもっと音が固かったように記憶していますが…
各部の作りも基本的に同じですが、新型の方が各可動部が緩くてだいぶ動かし易くなっています。
個体差なんでしょうかね?
マイナーチェンジが加えられている可能性もありますが、そこまでは分かりません。
まずはgigabeat F41に繋いでしばらくエージングですね。

ちなみに、E888LPは70時間以上鳴らしてかなり暴れていた音がようやく落ち着き、クリアで艶やかな高音を出せるようになりました。
ようやく仕上がった感じでしょうか。

<追記>
今回、B&Oのカタログももらってきたのですが、その中に新型のヘッドセットの情報が。
EarSet 2と言う名称で、Bluetooth対応型です。

EarSet 1はデザインはA8を引き継いでいましたが有線のためちょっと微妙な感じだったので、今回はかなり使えそうです。
値段も35700円と他のBluetoothヘッドセットに比べると高価ですが、B&Oのデザインと品質ならまあ納得。
左右両方あるようです。
ちなみに発売は2007年1月の予定。

正直、今使っているソニエリのHBH-608(type Uと同時購入)が音質がいまいちな上、skype outでブチブチ切れること多く、さらにメガネと干渉してちょっと使いづらく感じていました。
さらに、ここにきて受話しかできなくなり、どうもマイクが壊れたっぽいですorz
まだ保証期間内なのでソニスタ経由で修理になるんでしょうか。
明日問い合わせます。

20:42

2006/12/08 (Fri.)

FED再び?

author : IceSeed

昨日ですが、ソニーがFED(表面電解ディスプレイ)の事業化へ向け、外部の投資ファンドであるテクノロジーカーブアウト投資事業有限責任組合(TCI)と共同で「株式会社エフ・イー・テクノロジーズ(Field Emission Technologies Inc.)」を設立するとのこと。
次世代ディスプレイFEDの事業化に向け事業企画会社を設立

当面は事業の可能性を探るようですが、どうなるでしょうか。
そういえばソニーは2000年にもキャンディセントとFED開発を表明しているんですよね(電界放出ディスプレイ - Wikipedia参照)。
結局は技術的に難しく提携解消、キャンディセントは2004年に破産、特許等もキヤノンに買収されるという結果に終わっています。
液晶やプラズマの比ではない絶対的なまでの高画質が売りなだけに、個人的には一日も早く民生品として実用化されて欲しいですね。

他にFED系ディスプレイとしては東芝・キヤノンが共同開発中のSEDがありますが、度重なる発売延期でいまだ開発中という状況ですし…
現在のロードマップでは2007年末の発売予定ですが本当に出てくるんでしょうか。

20:22

2006/12/07 (Thu.)

DS版FF3クリア

author : IceSeed

途中停滞した物のクリア。
バランスがFC版とはかなり違いますね。

中盤反則気味な風水師とか、他のジョブが強すぎて相対的に出番のない黒魔道師とか、足が遅くて使いづらいナイトとか…
敵の出現数が少なくなった分、素早いキャラでタコ殴りすれば一方的に戦闘が終わります。
まあ、その分敵のHPもかなり上がってますが、こちらの攻撃力も異常に高くなってる上、回復魔法の回復量があり得ないくらい激増しているので、相対的な難易度はかなり低下してるかも。
終盤でさえケアルダ全体がけ1回で十分間に合ってしまいます。
それにしても、16年前の面影は見た目しかない打撃ばっかりの武闘派魔王とかw、9999ダメージを出せない2ヘッドドラゴンとかorz、弱すぎじゃないかと。
正直無駄にしぶといだけ。

ポーション99個に代表される数々のバグ技はさすがに無くなってますが、他にバグ技があるので金に困らないし。
魔道師キャラを凶悪アタッカーに変えるゴーレムの杖の石化攻撃も相変わらず有効ww、っていうか敵の数が少ない分、一部の敵を除けばもはや殴った方が強いという領域…

たまねぎ剣士がモグネットでしか取得できないのが難点でしょうか。
せっせと手紙を送ってゲット(初期のデータで保管済み)しましたが、LV90を超えるまでは相変わらず弱い…
もっとも、DS版だと入手が面倒な分L8白・黒魔法を使えたり、ほとんどのアイテムを装備可能とFC版以上に反則的。

いろいろ書きましたが、やっぱり久々にやると面白いですね。
久々に二刀流でシャカシャカと32回ヒット。やっぱり3はこれがないと。

この後は隠し要素のクリアくらいですね。
追々やっていきますか。

GBA版FF6も出てるんですよね。
好きな作品ですし、たぶん買います。
SFC版は素手オンリーでもラスボス楽勝だったなぁ…

23:29

2006/12/06 (Wed.)

PerfectDisk 8 Pro

author : IceSeed

先日、ソニスタでダウンロード販売が始まっていたので購入。
ひたすらデフラグするだけのソフトですが、地味に役立ちます。
パッケージは高いですが、ソニスタだと3000円程度と安いですし、割とお買い得。
Proの名前が追加された割には、Pro以外のバージョンが無いのはどうなんだろうか…

このソフトはVer7から使っていますが、高速なデフラグが特徴。
通常のデフラグでは対応できないシステムファイルなどもOS起動前にデフラグをかけることが出来るので、HDDのパフォーマンス低下をかなり防げます。
特にブートデフラグは起動時間を短縮可能なので便利です。

実はVer7でかなり不満だったのが、スケジュールを組むとバッテリ稼働だろうとお構いなしにデフラグを始めてしまうこと。
特に休止状態やスタンバイからの復帰を指定していると、バッテリ稼働中でも容赦なく復帰してくるのが非常に気になっていたのですがVer8でようやく改善。
バッテリ稼働中はデフラグを明示的に行わない選択が出来るようになりました。
また、Ver7ではパフォーマンスにはほぼ影響しないものの、巨大なファイルに対しては完全な結合を行わないことも多かったのですが、デフラグエンジンの精度も上がったのか以前よりも上手く配置してくれるようです。
Vistaにも無償アップデートで対応とのことなので、その意味でも無駄にはならないかと。

07:12

2006/12/05 (Tue.)

佐川トラブル顛末

author : IceSeed

とりあえず、佐川営業店からの謝罪で一応決着。

と言っても配送担当者のみで責任者が出てきたわけでもなく…
対応の遅さに正直不満はありますし、結局日祭シールの件も撤回せず、WEBの不在持ち帰りステータスも不慣れなための誤入力とのこと。
ヤレヤレ…(;´Д`)

ソニースタイルさんの方には何度か電話で佐川の営業店と直接の対応もしてもらってますし、大口顧客からの直接の連絡があってもそのレベルの対応と言うことでしょう。
普通、こういうトラブルがあれば即責任者が直接出向いて対応するものだと思うんですけどね。
顧客から連絡受けないと自分から連絡も取らないし、謝罪にも来ないんでしょうかね。

佐川本社にもメール出してるんですけど、現在回答も何もなく放置されてる模様(-_-)
要返答にチェック入れたんですが、現場の配送員に対応させればそれで良しということでしょうか。
佐川のHPには「日祭日を除く、月曜日から土曜日までの午前9時から午後6時までに拝見させていただいております。」とありますが、見るだけなんでしょうwwwww

…もういいや。
正直この程度の問題にさえまともに対処する気のない会社ということなんでしょう。
今回の件でほぼ確実に要注意宅指定はされたでしょうから、恐らく同様のことは起こりにくくなるとは思いますけどね。

私の購入記録から確認している限りでは、ソニースタイルは2005年11月頃から配送業者が佐川のみになっています。
それ以前は日通も入っていたんですが、現在は設置作業等を伴う物など一部のみが佐川以外でも発送されるようです。
とにかく、配送業者を選ばせて欲しいですね。
それが無理ならせめて以前の状態に戻して欲しいところ。

20:35

2006/12/04 (Mon.)

MDR-E888LPその後

author : IceSeed

鳴らしっぱなしの状態で更に1日経過。
だいぶ音が変わってきました。

EX90LPやA8とは全然音の傾向が違います。
何というか、音色が非常に柔らかい感じがします。
解像感はEX90LPには及びませんが聞いていて面白いですね。
独特の癖がありますが、ハマる人はハマるかも。

が、ドライバユニットがデカいんですよ、これ…
スポンジ装備で当たりを柔らかくしても、押し込むと耳が痛いです。
最近はずっと耳の負担の軽いイヤハンガー付きのA8とカナル型のEX90LPばかり使っていたので、久しぶりにごく普通のインナーイヤー型を使用すると違和感ありまくり。
久しぶりに使って昔インナーイヤー型が苦手だったことを思い出しましたorz

まあ、不満もありますが買って良かったです。
今買うとなるとやはりEX90との価格差が気になるところですが、音質以外で考えた場合、耐久性・取り回し重視ならちょっと高いですが割と丈夫なEX90の方が良いと思います。

21:07

2006/12/03 (Sun.)

MDR-E888LP購入

author : IceSeed

呆れた配送トラブルの末、昨日の夜に届いたソニーのバイオセルロース振動板使用の名イヤホン、MDR-E888LP。

今でこそフラッグシップの座をEX90(EXシリーズですが)に譲っていますが、未だにモデルチェンジもなく販売されており、いつかはと思っていたモデルでした。
ケーブル外装には現在主流の高弾性エストラマーコードは使用されておらず、そうした意味では若干古さを感じさせる製品ではありますが、ようやく入手。
まだまだエージングしきれてない感じですが、とりあえず一晩鳴らしてみた上でのレビューを。

購入直後にスポンジ無しで使用した印象としてはやはり若干音が固く、高温部の響きが非常に五月蝿かったです。
とは言え、購入直後ということで割り引いて考えればそれなりに良い鳴り方をしてくれるのではないかと。
一晩鳴らしたら、とりあえずは落ち着きましたが。
スポンジを装着しない場合、高音の繊細な鳴り方は楽しめますが、低音が逃げてスカスカになってしまうのと音漏れ対策の面からも望ましくない事、スポンジ無しでは使用中耳が痛くなることなどの理由から私はスポンジを装着してます。
高音の鳴りは抑えられますが、スポンジ無しだと音のバランスが高音に寄りすぎて耳が痛いのでこの方がいいかと。
多少は遮音性も上がりますし。

比較はやはり現在N・U・D・EのフラッグシップであるMDR-EX90LPと。
E888LPスポンジ付きと音の傾向は似てますが、EX90LPの方が全体的に大人しめ。
音量はE888LPの方が出ます。
もっともEX90LPは元々音量が小さめなので、E888LPの方がある意味普通かもしれませんが。

解像感はEX90LPの方が良いですね。
ドラムの残響音もEX90LPの方が綺麗に消えます。
E888LPは音が若干籠もりますね。
ただ、E888LPはバイオセルロース振動板の特性から考えても全然エージングが足りないように感じるので、今後の使い込みで変わってくると思います。
とりあえずはエージング専用機(ぉ のgigabeat F41に繋いで少なくともあと2日くらいは鳴らしっぱなしの方向で。


付属の収納ケースは…正直微妙(ぉ
裏面が無駄にビス止めとか、変なところに力が入ってますが(^^;
E931の付属品の方がコンパクトでよっぽど実用的だと思います。

あとは断線などの故障報告が比較的多いのでその点に気をつけて使うことでしょうか。
現在の実売価格を考えればコストパフォーマンスはかなり高い製品だと思います。

20:23

2006/12/02 (Sat.)

佐川急便、まともに配送できないのか?

author : IceSeed

本来このVAIOethicsという場で書くには全くもって相応しくない事ですが、余りにもバカにした対応なのであえて書きます。
読みたくない方は飛ばしてください。

事の発端は9月15日に遡ります。
このときのソニスタからの発送商品はGPS-CS1K。
ソニスタの注文情報では14日発送、15日着の予定でした。
…が、いくら待っても届かずWEBで確認すると「不在のため持ち帰った」との記述が。
不在票入れてないくせに「不在」だから持ち帰った?
WEBで確認出来たからまだ良いものの、不在票入れずにどうやって配送記録の確認をしろと?
この時点で夕方6時ころ、即座に電話をして配送の依頼を出したのですが、いくら待っても届かないので再度電話をすると発送されていないとのこと。
???放置プレイですか?
結局15日の配送だと夜中0時以降になるとのことなので、仕方なく翌日朝の配送に回すことに。

続いて、10月11日。
この時はソニスタからリングライトの発送。
またも不在票がない…
前回の件があるので即座にWEBで確認してみると「不在で持ち帰った」との記述が(怒
電話すると次回の配送時間になるとのこと。
かなり納得できなかったのですが、次回でOK。
その直後に連絡を受けたらしい担当者が急いで配送物を持ってきたのですが、どうやら不在票を切らしていて玄関の新聞受けではなく1階ホールのメールボックスに入れたとのこと(オートロックも何もない普通の集合住宅ですので)。
イミワカンネ…集合住宅なら普通玄関の新聞受けとかに入れるんじゃないの?

で、本日12月2日。
ソニスタでMDR-E888LP等を注文、1日発送で2日到着予定ですが…またしても届きません(怒
夕方、私が帰宅後確認してみると、「不在で持ち帰った」…ハァ?
今回も不在票入ってないんだけど…?
いい加減にしてくれよ?
この時間確実に自宅に人がいたにもかかわらず、不在票も入れずに「持ち帰った」とは如何に?
即座に担当店舗に「最速で持ってきて」と電話を入れると、30分くらいして配送担当者が自宅に到着。
その担当者が言うことを要約すると「“休日は配送しないシール(サンデーサービス)”が貼ってあったのに間違って持ってきてしまった。配送記録だけは作らないといけないので不在との情報をWEBに入れた。」
ハァ??発注者の私も、発送元のソニスタも配送日時の指定なんて全くしてないんですが、何勝手に話作ってるんでしょうかコイツは?
そもそも配送する必要の無いものならWEBに情報入れる必要なんて無いのでは?
オマエがサボって配送しなかっただけだろ!!
しかも、自分のサボりを取り繕うために勝手な話まで作ってるし。
仕事を舐めてるんでしょうか?

人間なんて誰しもミスして当たり前ですし、一度や二度なら手違いもあり得ると言うことで流します(それでも甘いでしょうが)。
が、この3ヶ月で立て続けに3回も同様のミス。
っていうか、3ヶ月で佐川から4回(全てソニスタ)の配送があり、まともに届いたのはNW-S706Fのみ。
さすがに今回ばかりは私もしかるべき対応を取ります。

22:26