VAIO Laboratory USB-H64
USB-H64
MC-P210/TD」を使うようになってからかなり快適になっていた私のモバイル通信環境ですが、カーナビ用に PC カード接続の GPS アンテナ「PCGPS」を使うことにしたため、どうしても PC カードスロットの空きが足りずに GPS と C@rdH"64 の同時使用ができないという事態に陥りました。また、料金プランも引っ越しや仕事の都合もあって Two Link DATA の接続先 3 ヶ所限定は現実的にちょっと厳しいという状況になったため、この際通常の電話型 PHS に乗り換えることにしました。で、USB な H" 接続ケーブルを探していたのですが、最も私のニーズに合っていたのがアイ・オー・データ機器の「USB-H64」でした。
※各画像をクリックすると大きい画像が表示されます。

機種変更した PHS、「KX-PH935S」。Panasonic 製。
本当は feelH" にしようと思ったのですが、新品で買うと 10 ヶ月の機種変更縛りがあると言われたので、Bluetooth 内蔵 H" が出たら速攻買い換えようと思っていた私には×。貰い物の中古品で機種変更しました。i モードがあるので PHS には付加機能は必要としていなかったし、中古だったので機種変更・料金コース変更の手数料も含めて機種変更にかかったお金は \0。
譲ってくれた naoco さん、ありがとー。
本体色はちょうど C1VJ とほぼ同じなのがイイ感じ。液晶も紫に光るし。
ちなみに機種変更に伴って料金コースも前回検証したとおり「スーパーパック L」に変更してみました。
んで、これが「USB-H64」。
私がこれを選択したポイントは「ハードウェアモデムであること」。USB-H" 接続アダプタはいろいろありますが、そのほとんどがソフトウェアモデムなんですよね。要するに CPU に負担がかかるわけです。Crusoe じゃ荷が重いだろうなー、というのもありましたがそもそもソフトモデムが喰う CPU パワーってけっこう馬鹿にできないものがあります。あと、制御基盤がコネクタ上にあるのもポイント。ケーブルの途中に制御ユニットがついているものが多いですが、これだとケーブルの取り回しが非常に悪いんですよね。というわけでやや安っぽいブルースケルトンには目を瞑って(笑)これにしたというわけ。ちなみに OEM 元の京セラからも別型番で出ています(こちらは紫スケルトン)。
Windows からは USB-H64 はモデムとして見えています。このあたりは C@rdH" や 携帯電話用モデムカードなんかと同じですね。
私の環境では USB-H64 には COM7 が割り当てられています。
しかし、重大な相性問題が発生!私は以前からサンワサプライの携帯電話ホルダーを使っていて、これがH"でも使えるようにサイドにコネクタ用の切り込みがあるのですが、KX-PH935S のコネクタは左側。C1VJ の USB 端子は右側。液晶の右側にホルダーをつけると PHS のコネクタがつぶれて使えなくなるのですが、かといって液晶の左側にホルダーをつけると今度は USB-H64 のケーブルが届かない(汗)。
仕方ないので、こんな風につけてみたり、
こんな風につけてみたりしたんですが(笑)、なんかしっくりこない。
とりあえず携帯電話ホルダーは諦め。 しょうがないのでクルマの中ではダッシュボード上に PHS を直置きにして(これがまたコーナリング時によく滑るんだな)、外で使うときは左手で C1 と PHS を保持、右手で操作するようにしています。

肝心の通信性能は、悪くはないもののやっぱり C@rdH"64 にはやはり劣るようで、新幹線乗車中のハンドオーバーで切れまくり。特急以上の電車では使い物にならないようです。C@rdH" ならば新幹線でも切れにくいし、東海自動車道で 120km/h で飛ばしていても全然切れないくらいだったのでちょっと不満。C@rdH"64 はかなり電波は強い方だ、とは聞いていたので覚悟していたんですが、C@rdH" の強さに慣れきっていた私にはちょっと物足りなさは否めませんねー。とはいえ通常使用時にブチブチ切れるということは全然なくて、むしろ P-in Comp@ct よりは電波の安定性は高いような気がします。単に「C@rdH"64 が異常なほど切れなさすぎた」というだけなんです(笑)。改めて、PC カードスロットが空いていてデータ通信を重視する方には C@rdH"、勧めたいですね。
私はこの USB-H64 と KX-PH935S は Bluetooth H" が出てくるまでのつなぎのつもりで買ったのですが、間もなく出てくると言われている Bluetooth H" はどうなんでしょうね。これと Infostick で H" と C1VJ を無線接続できればこれ以上快適なことはないのですが。H" は胸ポケットに入れておけばいいので携帯電話ホルダーは気にしなくて良いし。
しかし、DDI Pocket の定額制データ通信サービス「AirH"」が開始になったので、Bluetooth H" にするかどうかちょっと悩んでもいます。Navin' You で交通情報受信、も地方じゃあまり使えないし、それよりもモバイルで通信が使い放題という方が魅力的なんですよね。とりあえず、もうしばらく悩んでみようと思います。

[Back] [Back to Top Page] Copyright (c) 1999 - 2005 Brown Sugar. All rights reserved.