« ようやく届いた・・・HS1 | メイン | とりあえずQ9450オーバークロック »

2008/06/16 (Mon.)

HS1レビュー 1

author : IceSeed

とりあえず部屋の片付けもある程度終わり、HS1を稼働させてみました。
なおレンタル期限は7/31までにソニーに返却となっているので、1ヶ月半ほど使えます。

TVラックの下にとりあえず押し込んで・・・って、HS1にLANは有線しか無いw
仕方がないので初日はPS3を無線に切り替えて、有線をHS1に回して試してみました。
GbE HUBを購入して今は有線に戻しています。

GbEに対応していることもありますが、転送速度は最大14MB/s程度とまあそれなりに出ています。
リソースの貧弱なNASとしてはまずまずかと思います。
MTUやソケットバッファも弄れませんしね^^

まずは初期設定・・・と言ってもDHCP割り当てで勝手にIP振られるし、正面の液晶で確認も出来るので、アカウントとパスワード、NTPの設定を直す程度。
後はひたすら、MPEG2の動画やらMP3の音楽やらを転送して200GBくらい消費^^

まずはPS3でのDLNAでの再生確認ですが、つまらないくらい素直に認識してHS1に保存してあるコンテンツを引いてこれます。
再生に関しても特に引っかかりを感じるようなことはありませんね。
ただし、無線(802.11g使用)だとコンテンツ再生時の読み込みなどでレスポンスが遅いのが気になります(1秒ほど)。
有線(Cat.6e使用、1000BASE-T)ではレスポンスに関しては気にならないレベルで、ダイレクトに反応してくれるのでまともにDLNAを使うならDLNAサーバとPS3は有線GbEでつないだ方が良いでしょう。

MP3は付属ソフトのPC LINKで転送後に、転送元のファイルから一部の曲で先頭の約1秒が飛んでしまう現象が発生しました(飛ぶというか、先頭が消えたw)。
ファイルの更新日付が変更されていたため、何らかの変更が加わったのは間違いないかと思いますが、原因は不明。
再現できたらまた報告しようかと思います。

※検証結果
PC LINKの自動アップロードのフォルダ監視設定のうち、MP3のフォルダを監視対象から除外したところ、特定アルバムの先頭の音声が消失する現象が収まりました。
何らかの原因でPC LINKがトラブルを引き起こしている可能性が高いと思われますが、なにぶんログも何も出ていないし、自動アップロードとは言っても手動に切り替えてあるのでデータが壊れる意味がわかりません。
アップロードした日付も初回以降全く更新されていないのでどうしたものかと・・・

ブラウザからの設定画面は使いやすくレスポンスも早いのでとくに迷うことはないかと思います。
マニュアルも丁寧ですね。

一点だけ付属品でいただけないのはLANケーブルでしょうか。
ケーブルのどこにも印字がありませんが、確認したら昔ながらのぶっといCat5でした(5eですらないwww)orz
さすがにこれではNASのパフォーマンスが出せませんね。
GbE対応なのに、付属ケーブルがCat5で、マニュアルに付属ケーブルを使うように指示があるとか・・・ちょっとどうにかならなかったのかと。
小売価格でも200円くらいしか差がないんだし、せっかくGbE対応なのにわざわざパフォーマンスを殺しているのは・・・
HS1の購入層を考えてもちゃんとCat6以上のケーブルを付属する方が面倒がないと思うんですけどね。

00:17