« New CyberShot !? | メイン | Playlog雑感 »

2006/03/03 (Fri.)

オーディオの家庭内ネットワーク

author : IceSeed

別に新製品ではありませんが、個人的にちょっと気になる製品。

CDR-HD1500

ピュアオーディオ機器でありながら、3.5インチのHDDをユーザー自身で搭載可能というなかなか魅力的な製品です。
デフォルトではHDDは搭載されておらず、純正のHDDが別売りされていますが、それ以外でもIDE接続HDDを公式には400GBまで搭載可能。
初めからリニアPCMでの録音を前提としているあたりも良いですね。
私は室内でしか使わないピュアオーディオ機器であれば、音質的に圧縮音源を使う必要はないと考えているので、かなりこの製品は欲しいと思ったのですが…
これネットワークに繋げないんですよorz

難点はたったそれだけではあるのですが、大量の曲情報をネットワークから取得できないのは痛すぎます。
DLNA準拠、3.5インチHDD搭載可能、という条件を満たすなら手を出しても良いのですが、3.5インチHDDという時点で現状ほぼ無理。

後は下のリンクにもあるとおり、再生用デバイスとしてDLNA対応NASとDLNA対応ネットワークメディアレシーバーを組み合わせ、リッピングはPCで…というのが一番安価で手軽な方法かも。
これなら音楽再生だけではなくTVと組み合わせて動画再生にも使える分、汎用性は高くなります。
ネットワークに繋がるなら別にストレージはローカルで持たなくても良いわけですからね。

【コラム】暮らしのサウンドビジュアル
【コラム】暮らしのサウンドビジュアル 第7回 音楽データをどこに置くかがポイント

しかし、できれば1台で完結させる方がスマートなんですが、何か良い方法は無いものでしょうか。
現状のネットジュークではHDD容量は期待できそうにないですし…

20:23