« X505/SPのWirelessLAN強化 | メイン | ミュージックコミュニティα版 »

2006/02/26 (Sun.)

Memory Stick File Rescue

author : ななちゃん

ソニーからメモリースティックの中のファイル復元用ソフト Memory Stick File Rescue が公開されています。

http://www.sony.co.jp/Products/mssupport/datarescue/jp.html

ファイルを間違えて削除してしまったときに復元するニーズていうのはそれなりにあって、昔から企業向けサービスとして展開されていますし、MS-DOS や Windows 3.1 を使っている頃はディスクダンプツールを使って自分で復旧する人もいました。ただこういう能力であったりサービスはプロ向けなので一般的ではありません。いざというときのためにはやはりツールを使って自分で復旧できればいいのですが、メーカー側で復旧ツールを準備してくれるとありがたいものです。

私もいざというときのために導入してみました。

rescue01.gifMemory Stick File Rescue を起動するとこの画面が表示されます。ここは黙って次へ進みます。
rescue02.gifリムーバブルドライブが一覧表示されます。VGN-SZ90S にアイオーデータ機器の USB2-W12RW を接続した状態で Memory Stick File Rescue を起動してみたのですが、メモリースティックに限らず CF、SD、スマートメディアもドライブとして認識しています。基本的にリムーバブルドライブであれば使えるみたいですね。
rescue03.gif試しにマイクロドライブを挿した状態でドライブを選択し復元処理を行ってみました。推定処理時間が表示されますが、これはあくまでも推定であり実際にはもっと時間がかかります。
rescue04.gif進行状況が表示されます。マイクロドライブなんて1時間近くかかってました。マイクロドライブであってもメッセージはメモリースティックに固定されています。
rescue05.gif見つかったファイルがサムネイル形式で表示されます。この中から保存したいファイルにチェックをつけて保存します。ドライブの中に残っていて削除されていないファイルも表示されていますので、本当に必要なファイルをよく見極めて選択する必要があります。サムネイルではよく分からないときにはプレビューすることも可能です。ちなみに復元できるファイルの種類は制限がないようです。
rescue06.gif最後に保存先を指定します。ここで注意しなければいけないのは復元元を指定しないところです。復元元と同じドライブに保存先を指定すると復元できるファイルを上書きしてしまう可能性があるからです。必ず復元元とは異なるドライブを指定するようにしましょう。

メモリースティック以外でも復元できるところはポイントが高いですね。ソフトウェアのダウンロード時にメモリースティックのロット番号を入力する必要があるためメモリースティックの所有者のみに絞られるのが残念です。

22:44